どうもこんにちは。
今回は、「コムドット」の「やまと」さんの病気についてまとめていきたいと思います。
この記事の内容
- コムドットやまとは何の病気?
- コムドットやまとが色盲に気づいたのはいつ?
- コムドットやまとの病気は嘘?
- コムドットやまとの色の見え方
目次
コムドットやまとの病気は色盲
やまとさんは自身が色盲であることを公表しています。
こちらの
【1人焼き肉早食いraceしたら盛り上がりすぎたwwwww】
という動画でカミングアウトしていますね。
色盲とは?
色盲とはどんな病気なのでしょうか?
まずは色盲についての説明です。
色覚異常(しきかくいじょう)とは、
ヒトの色覚が正常色覚ではない事を示す診断名である。
- 色盲(しきもう)
- 色覚特性(しきかくとくせい)
などとも呼ばれる。
正常色覚とされる範囲は、眼科学によって定義される。
- 先天性である場合を先天性色覚異常
- 後天性である場合を後天性色覚異常
と分類する。
先天性色覚異常を持つ人は、日本においては男性で約5%、女性で約0.4%であり、アフリカ系の人では2-4%程度である。
引用:Wikipedia
日本人の20人に1人は先天的に色覚異常があるようですね。
とは言っても基本的には普段の生活に支障はないみたいです。
色盲とわかったのはいつ?
やまとさんは子供のころ絵を描くことが好きだったそうです。
よく作品を描き応募していたのだとか。
「水中に素潜りする人」の絵を応募した時に市長賞を受賞したそうです。
その時に市長から「どうして足はオレンジ色なの?」と聞かれます。
はだいろで塗っていたと思っていたやまとさんが
「オレンジじゃないです」
と答えると会場の雰囲気が変な空気になったのだそうです。
その時にやまとさんの親が
「もしかして・・・」と思い、
病院で診断してもらったら色盲が発覚したそうです。
コムドットやまとの色盲は嘘?
色盲であることを告白したやまとさんですが、視聴者の間では嘘と疑っている人もいるようです。
そこで色盲であることがわかるシーンを調べてみました。
また、やまとさんは何色が何色に見えているのかも調べてみました。
証拠動画①肉野焼き加減がわからない
やまとさんは
「焼き肉の焼き加減がわからない」
のだそうです。
一般的に肉は赤色に見えているはずですが、
やまとさんの目には、
灰色に見えるのだとか。
例えば、しきもうの人から見た焼き肉の状況はこんな感じ。
(左:正常な人の見え方 右:しきもうの人の見え方)
そのため先輩から食事に誘ってもらうときは焼き肉が選ばれることはほとんどないそうです。
証拠動画②カツラの色が識別できない
やまとさんが女装する動画では
カツラの色を聞かれた際に
「黄色?」
と答えていますね。
金髪の女性をイメージしたみたいですが、
緑髪のカツラを選んでしまっていたようです。
証拠動画③服の色がわからない
こちらは服を購入する動画で色を確認しているシーンです。
ほかにも、服を購入する動画では
・深緑色→緑色
・紺色→水色
・黄色→オレンジ色
に見えていることが発覚しました。
コムドットやまとの色の見え方まとめ
やまとさんはコムドットの社長としての仕事があるので基本的には編集作業に参加していません。
もしかするとテロップを打つ時に、想定していた色と違う色にしてしまう可能性を考慮して、この仕事分けなのかもしれませんね。
コムドットのメンバーはやまとさんの色盲について何事もないように接していますね。
メンバーなりの優しさなのでしょう。
-
コムドットやまとは上智大学?高校/身長/年齢/ミスコンなどプロフィール
若い世代から人気を集めている今話題の 5人組YouTuber「コムドット」。 今回は、そんなコムドットのリーダー 「やまと」さんについて紹介していきたいと思い ...
続きを見る
まとめ
今回は「コムドット」の「やまと」さんの
- 色盲について
- 色盲といつわかったのか?
- 病気が嘘かどうかについて
- 色の見え方
などについて調べていきました。
まとめると
コムドットやまとの色盲についてまとめ
- コムドットやまとは色盲
- コムドットやまとが色盲に気づいたのは子供のころ
- コムドットやまとの色盲は嘘じゃなく本当
やまとさんの病気についてよく知らなかった方も、この記事を読んで興味を持ってくれたら嬉しいです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!